5月4日(日) 里山探検隊 by 横沢入のクマ
とりあえず画像だけ・・。

さあ!草むら探検の出発だ
 今回のテーマは、春の草むら探検。草むらをかきわけて元気に進もう!!

 まず見つけたのはヤンマの抜け殻。近くでトンボを捕まえました。「このトンボの抜け殻かな〜」ちょっと違うみたいだね。
 「葉っぱの上に変な模様があるよ」。葉っぱの皮をやぶったら、変な幼虫が出てきました。これはハエの仲間の幼虫。何を食べてんだろう。
ヤンマの抜け殻 カワトンボ? 何だろう?
葉っぱについた模様 幼虫みっけ! ウスバシロチョウ
 倒木の下も探してごらん。ヘビがいるかも知んないよ〜。みんな一生懸命さがすけどなかなか見つからないね〜。

 大学の先生してるキーリさんが自分のフィールドノートを見せてくれました。「広告の紙をとじて作ってるんだ!!」。なんかってもかっこいいよね。みんなもおうちで作ってみよう。
ヘビいないかな〜
マムシグサ キーリさん 広告の紙で作ったフィールドノート
なんかみっけ!
 草むらの中の水溜りには、イモリがたくさん。孵ったばかりのトウキョウサンショウウオの赤ちゃんもいました。

 「水草の茎をよく探してごらん。イモリの卵があるかも知れないよ」卵は見つからなかったけど、メスイモリの目の前で尾っぽフリフリダンスしてるオスのイモリがいました。こうやってメスにプロポーズするんだね。「だからオスだけ尾っぽが広いんだ!」。きっとそうだね、メスの尾っぽ細いもんね。
なにがいるかな〜 イモリだよ ニホンイモリ
 ご飯を食べた後は、幻の池を探して山登り。がんばって上ろうね。
 みんなが登ってるこの道は、昔、山から石を下ろすのに使ってた道なんだ。山の上でとれる石は、伊那石といって石臼の原料になったんだって。幻の池は、石を掘った穴にできた池なんだよ。
 道の途中にはタヌキのフンがありました。タヌキは、一ヶ所にまとめてフンをするんだよ。

 やっと着いた幻の池。本当の名前は石山池って言うんだよ。落ち葉がたまってちょっと汚いね。
幻の池に出発
タヌキのためフン へっちゃらさ 落ちるなよ〜
アオダイショウと記念撮影
 山から下りたら「ヘビがいたよ〜」って声。教えてくれた場所にいたのは大きなアオダイショウでした。
 アオダイショウはおとなしいのが多いから、優しく触ればかまないよ。よく見るとかわいいよね。

 みんなヘビにあえてよかったね。
アオダイショウだよ〜 アオダイショウの顔 かわいいね やさしくさわればかまないよ

前の日記  topへ戻る  次の日記


(C)2002 PSYS@ All Right Reserved.